人気の投稿
-
僕、虎ちゃん 四日市コンビナートを散策 中京工業地帯の一角で主に 石油化学が多い。 昭和35年~47年位まで大気 汚染により、四日市喘息を 引き起こした。 対策として高煙突としたが 効果なし。 その後、硫黄分の少ない石油 や脱硫装置の開発、設置に より改善し...
-
僕、虎ちゃん 三重県桑名市多度町を散歩しました。 多度大社参拝の帰り道不思議なロボット達にお会いしました。 ロボットは空き缶、バケツ、植木鉢、火鉢、ビン、電気傘、スクリューボルト、洗濯棒等で 出来ていました。 ここのご主人は廃材を何にでも利用するとの事です。 すばら...
2013年5月29日水曜日
鴨緑紅断橋
僕、虎ちゃん
国境の河、鴨緑紅は冷たかった。
中国・丹東市を訪れました。
丹東市から北朝鮮・新義州には
2本の橋が・・・・
1本は朝鮮戦争で連合軍が破壊
鴨緑紅断橋で有名。
断橋から北朝鮮を眺める。
観覧車が見えるが昔から
動いていないとのこと・・・
この二本の橋は昔、日本が建設
したようです。
この日、手前の橋(中朝友誼橋)は
中国から北朝鮮へのトラック便が・
国境の厳しさと戦争の傷跡が・・
(中国・遼寧省丹東市・鴨緑紅断橋にて)
2013年5月26日日曜日
虎山長城
僕、虎ちゃん
こんなところに万里の長城があるなんてビックリ!
あと北朝鮮まで300m位のところに長城の東端があった。
明代の長城の東端とのこと。
曇り空のこの日、長城から北朝鮮を眺める。
国境の河、鴨緑紅にできた中洲、北朝鮮領内まで狭いところで約10~20m
植え付けの時期を迎え、きれいに耕して植え付けの準備が
(中国・丹東市・虎山長城にて)
こんなところに万里の長城があるなんてビックリ!
あと北朝鮮まで300m位のところに長城の東端があった。
明代の長城の東端とのこと。
曇り空のこの日、長城から北朝鮮を眺める。
国境の河、鴨緑紅にできた中洲、北朝鮮領内まで狭いところで約10~20m
植え付けの時期を迎え、きれいに耕して植え付けの準備が
(中国・丹東市・虎山長城にて)
2013年5月21日火曜日
大連・人民広場
僕、虎ちゃん
中国・大連を訪れました。
人口600万人 高層ビルが立ち並ぶ大都会でした。
有名なアカシアの花は未だ咲いていなかったが、桐、ライラック、八重桜は満開。
人民広場では水曜日夜の8時過ぎなのに多くの人々が芝生の上で踊ったり
騒いだり、散歩したりそれぞれ楽しんでいました。
突然、七色の噴水が・・・・・・
(中国・遼寧省大連市・人民広場にて)
中国・大連を訪れました。
人口600万人 高層ビルが立ち並ぶ大都会でした。
有名なアカシアの花は未だ咲いていなかったが、桐、ライラック、八重桜は満開。
人民広場では水曜日夜の8時過ぎなのに多くの人々が芝生の上で踊ったり
騒いだり、散歩したりそれぞれ楽しんでいました。
突然、七色の噴水が・・・・・・
(中国・遼寧省大連市・人民広場にて)
2013年5月2日木曜日
室生寺奥の院
僕、虎ちゃん
室生寺にやってきました
約3000株のシャクナゲが迎えてくれました。
何度見てもなんと可憐な花か
国宝五重塔から奥の院へ急な
石段約400段 オゾンがいっぱい
杉の大木を進むと室生暖地性
シダ群落に遭遇
息を切らせ、休憩を取りながら
ようやくたどり着く。
弘法大師を祀る御影堂と位牌堂
室生の里の一日でした。
(奈良県宇陀市室生・室生寺にて)
登録:
投稿 (Atom)