人気の投稿
-
僕、虎ちゃん 四日市コンビナートを散策 中京工業地帯の一角で主に 石油化学が多い。 昭和35年~47年位まで大気 汚染により、四日市喘息を 引き起こした。 対策として高煙突としたが 効果なし。 その後、硫黄分の少ない石油 や脱硫装置の開発、設置に より改善し...
-
僕、虎ちゃん 三重県桑名市多度町を散歩しました。 多度大社参拝の帰り道不思議なロボット達にお会いしました。 ロボットは空き缶、バケツ、植木鉢、火鉢、ビン、電気傘、スクリューボルト、洗濯棒等で 出来ていました。 ここのご主人は廃材を何にでも利用するとの事です。 すばら...
2013年9月12日木曜日
奈良井宿
僕、虎ちゃん
奈良井宿を散策しました。
何度訪れても良いところです。
昔の街並みが保存されていて
素晴らしい景観が
櫛、漆器、曲げ物などの店
今年も箸を購入した。
NHKテレビ小説「おひさま」ロケ地
この時はものすごい人が
この地を訪れたとのことです。
真夏にもかかわらず、標高が
高いため、爽やかな風が
名物「ごへい餅」をいただく
(長野県塩尻市奈良井にて)
2013年9月8日日曜日
代々木競技場
2013年9月3日火曜日
高原の花
僕、虎ちゃん
志賀高原の朝は早い。
東京方面から子供達が高原合宿
夜は花火と音楽、昼は勉強など
早朝、スキー場へ登る。
高原の花々が迎えてくれた。
ピンクの花の群生、ヤナギラン
朝露が靴を濡らす。
今日も下界は35度らしい。
夏休みも終わり、今はひっそりと
あと数カ月で又高原は賑わう。
(長野県下高井郡志賀高原高天ヶ原にて)
登録:
投稿 (Atom)