僕、虎ちゃん
永保寺庭園の紅葉は素晴らしい。
太陽が西に傾いた
池に映える紅葉、紅く萌える。
特に多治見市は朝夕の温度差
が大きくこの庭のイチョウの
色も素晴らしい。
庭園は国指定名勝
鎌倉時代
夢窓国師の作庭
(岐阜県多治見市虎渓山町にて)
人気の投稿
-
僕、虎ちゃん 四日市コンビナートを散策 中京工業地帯の一角で主に 石油化学が多い。 昭和35年~47年位まで大気 汚染により、四日市喘息を 引き起こした。 対策として高煙突としたが 効果なし。 その後、硫黄分の少ない石油 や脱硫装置の開発、設置に より改善し...
-
僕、虎ちゃん 三重県桑名市多度町を散歩しました。 多度大社参拝の帰り道不思議なロボット達にお会いしました。 ロボットは空き缶、バケツ、植木鉢、火鉢、ビン、電気傘、スクリューボルト、洗濯棒等で 出来ていました。 ここのご主人は廃材を何にでも利用するとの事です。 すばら...
2011年11月28日月曜日
2011年11月25日金曜日
談山神社紅葉
晩秋の大和路・談山神社を訪れました。
遠足で昔訪れた記憶がかすかにあります。
大化の改新発祥地で、十三重の塔は藤原鎌足を祭っております。
春と秋には、けまり祭りが行われる。
紅葉と十三重の塔素晴らしくマッチしておりました。
「春も桜でいいですよ」と露店の人から教えられました。
(奈良県桜井市多武峰・談山神社にて)
2011年11月22日火曜日
2011年11月17日木曜日
2011年11月11日金曜日
2011年11月8日火曜日
藤原岳紅葉
僕、虎ちゃん
今年はいつまでも暖かくなかなか
紅葉がお目にかかれません。
しかし高い山に行きますと
素晴らしい紅葉が始まって
います。
これから平年の気候にもどり
つつ有るとの事。
素晴らしい紅葉に期待しよう。
写真は鈴鹿山系藤原岳にて
(三重県いなべ市にて)
今年はいつまでも暖かくなかなか
紅葉がお目にかかれません。
しかし高い山に行きますと
素晴らしい紅葉が始まって
います。
これから平年の気候にもどり
つつ有るとの事。
素晴らしい紅葉に期待しよう。
写真は鈴鹿山系藤原岳にて
(三重県いなべ市にて)
登録:
投稿 (Atom)