人気の投稿

2011年11月25日金曜日

談山神社紅葉


、虎ちゃん

晩秋の大和路・談山神社を訪れました。
遠足で昔訪れた記憶がかすかにあります。
大化の改新発祥地で、十三重の塔は藤原鎌足を祭っております。
春と秋には、けまり祭りが行われる。
紅葉と十三重の塔素晴らしくマッチしておりました。
「春も桜でいいですよ」と露店の人から教えられました。

(奈良県桜井市多武峰・談山神社にて)

2 件のコメント:

  1. 虎ちゃん
    素晴らしい紅葉と塔ですね
    私も先般、久し振りに訪ねました
    何十年振りかの談山神社
    紅葉も進み、以前とは違った感激でした
    連れて行ってくれたお兄さん
    神社の歴史とか説明してくれて
    至れり尽せりのもてなしで
    感謝感激でした!

    返信削除
  2. 十三重の塔・・日本建築の素晴らしさに紅葉が映え、心に残る一枚ですね。私達はいい処に住んでいます、ありがとう!

    返信削除