人気の投稿

2012年9月13日木曜日

懐古園

小諸城三の門


僕、虎ちゃん

信州・小諸の懐古園(小諸城址)
この城日本でも珍しい城下町より
低い穴城。
浅間山の火山灰で崩れやすい断
崖が堅固な要塞となっている。
石垣は苔むして古城そのもの。

「小諸なる古城のほとり、雲白
く遊子悲しむ。緑なす・・・・」

あの有名な藤村の歌碑を一度は
訪れたく、念願かないました。
藤村は明治32年より小諸義塾の
教師としてこの地に赴任。

古城の中は蝉の大合唱。

(長野県小諸市丁・懐古園にて)


2 件のコメント:

  1. 苔生す石垣は古城の面影を偲ばせます。
    何年も前に少しだけ寄り道した懐古園。
    いつか別所温泉と兼ねて行ってみたいと
    思っていますが、果たして何時の事になるか…

    返信削除
  2. 穴城・・初めて聞きました。
    お城は男性にとって魅力あるものらしいですね。
    日本のお城を制覇してくださいね(^_-)-☆

    返信削除