人気の投稿

2012年10月5日金曜日

信楽・狸
























僕、虎ちゃん

 沢山の田舎の狸に出迎えていただきました。 信楽焼きの里です。
まあ、なんと狸の多いことか!
 古だぬき、子狸、親狸、美人狸、年金狸など数えるときりがない。
狸の置物は明治に入ってから造るようになったとか。
写真下の大狸は現役、眼がきらっと光っていた。
10月6日~8日まで信楽祭りで、人間と狸のばかしあいが始まるぞー。

(滋賀県甲賀市信楽町にて)

3 件のコメント:

  1. 信楽は以前よく行きました。
    狸、狸、狸・・本当に凄いですよね!
    表情も色々で驚きました。
    工房めぐりをした後のステーキが
    とても美味しかったのを思い出します(^_-)-☆

    返信削除
  2. 信楽と言えば狸
    これだけ集まると壮観です。
    狸、買いましたか?
    ばかされなかったかなぁ!

    返信削除
  3. 5年前ですが、私も微笑ましいたぬきたちと出会い、どうしてももう一度会いたいたぬきたちがいます。今も健在でいるのかしら?その時買ったふくろうの置物は玄関に ヽ(・∀・)ノ

    返信削除