人気の投稿

2015年5月31日日曜日

大雁塔

僕、虎ちゃん

玄装三蔵がインドより経典を持ち帰り、翻訳した仏教経典600部余りを
収めるために652年建立。

レンガ造りで戦火などで現在は7層、約1000年余りの砂漠からの風雨に耐え
このように変色。
地下水の汲み上げ等により、左に少し傾いているが、現在水を入れ戻りつつある。

汗を拭きつつ7階64mを登る。  登楼料は約600円。
最上階からは西安市内を一望。
遠くシルクロードからの風が爽やかだった。

(中国・陝西省西安にて)


0 件のコメント:

コメントを投稿