人気の投稿

2011年8月8日月曜日

石取祭り

僕、虎ちゃん

久しぶりに桑名の石取祭りへ。
国の重要無形民俗文化財に指定
各町内の祭車30台余が鉦や太鼓
を打鳴らし旧東海道などを練り歩く
300年前の桑名宗社の神事から
町衆の祭りと様変わり。
この祭りは日本一喧しい祭り
や天下の奇祭と言われています。
夏に入ると桑名市民は水郷花火
と石取祭で最高に盛り上がります

(三重県桑名市寺町通りにて)

2 件のコメント:

  1. 虎ちゃん、こんばんわ

    暑い街・桑名も益々盛り上がっていますね。
    少しは田舎の風情を残す桑名、素敵ですね。
    子供の頃、故郷の墨坂神社で見た「祭り太鼓」
    を思い出しました。
    暑さに気をつけて活躍下さい。

    返信削除
  2. 私の氏神様のお祭りにも石取模した山車が2台あります
    チキチキチン ・チキチキチン ・チキチン・ ゴーン ・ゴーン
    良いですね賑やかで♪(v^_^)v

    返信削除