人気の投稿

2011年7月27日水曜日

柳生・円城寺

僕、虎ちゃん

夏の暑い日、柳生の里を散策
街道沿いに立派な古寺
それが円城寺。創建年756年
運慶の大日如来像(国宝)
本堂は重要文化財
剣豪の里らしく近くに
正木坂道場や旧柳生藩
屋敷があり見学
この屋敷に山岡荘八氏
が住まいして小説を書く。

写真は灯篭より本堂を望む)
(奈良市柳生町 2010年8月)

1 件のコメント:

  1. 何気なく通り過ぎる風景に、写真のスポットがありますね 流石目の付けどころが違います。

    返信削除