人気の投稿

2011年9月5日月曜日

合掌造り

僕、虎ちゃん

世界文化遺産「白川郷」散策
日本有数の豪雪地帯でかつて
冬ともなれば「陸の孤島」であった
昔、この様な不便な所は平家の
落人が隠れ住んだとの伝説が?
正三角形をした合掌造り民家が
沢山点在している。
これは白川郷と五箇山にしか
見ることは出来ない。
写真は睡蓮の池と合掌造り

(岐阜県白川村2010年8月)

2 件のコメント:

  1. 拡大をして見ています。
    空の青さが水面に映えて 素晴らしい写真ですね。
    一本一本の 花がそれぞれに咲き誇って 一枚一枚水に浮かぶ 色とりどりの蓮の葉が大空に舞っているようです。
    美しい風景をありがとうございました♪(v^_^)v

    返信削除
  2. 虎ちゃん
    なかなかいい写真ですね。
    素人の私が言うのも失礼ですが…
    秋景色も綺麗でしょうね。
    睡蓮池に映る合掌造りもいいですね。
    横のガソリンスタンド(?)が
    チョット邪魔ですが…

    返信削除