人気の投稿

2011年9月24日土曜日

般若寺

僕、虎ちゃん

奈良の般若寺散策。
奈良市北部の奈良坂にある真言
律宗の寺院。本尊は文殊菩薩。
寺の起源は飛鳥時代。
鎌倉時代に再興。
楼門や十三重の石塔があり
秋桜寺の名で有名です。
境内いっぱいのコスモスに圧倒
昔、旅人は小高いこの奈良坂から
東大寺大仏殿を眺めたことでしょう
写真は三十三所観音石像と秋桜

(2009年 奈良市般若寺町にて)

1 件のコメント:

  1. こんにちわ
    奈良もいいところが多いですね。
    数年だったけど奈良に住んだのに
    般若時は行ってなかったなぁ!
    石像にコスモス
    なかなか心落ち着く情景です。
    いつか訪ねたいと思います。

    返信削除